マスク生活が落ち着いてきたとはいえ、目元の印象はより注目を集めていますね。
クルンと上がったまつ毛は、見る人の気分をも明るくしますし、鏡を見て自分の気分も上げてくれます。
「ホットビューラー」VS「ビューラー」、まつ毛へのダメージ的にはどっちがより痛むのでしょうか?
この記事では、「ホットビューラー」と「ビューラー」どっちが痛むのかと、挟むタイプと挟まないタイプの違い、何がまつ毛にとって優しいのかを解説していきます。
ホットビューラーとビューラーどっちが痛む?
ホットビューラーとビューラー、どちらがまつ毛にとって優しいのか、どちらが自分に合ってるのか気になるところですね。
ホットビューラーでまつ毛細りやビューラーでまつ毛がごそっと抜けちゃったなんて話も良く聞きます。
ホットビューラーとビューラーどっちが痛むのかは、年齢やまつ毛個人差があり、使い方次第ということになりますね。
私は若いころ、まつ毛が固くて短くてビューラーでクルンとさせてもあっという間にピーンと真っ直ぐに戻るということを繰り返し、ホットビューラーにしていました。まつ毛実溶液は使っていませんでした。
が、年齢と共にまつ毛が細く柔らかくなり、今ではビューラーで一日カールが続くようになりました。
まつ毛美容液も欠かせないアイテムとなっていますね。
美容液のおかげで柔らかいままですが、長さが伸びて抜けにくくなっています。
まつ毛が固い方や短い方、乾燥に耐性のある方はホットビューラーがおすすめです。
まつ毛の柔らかい方や長めの方、乾燥に弱い方にはビューラーをおすすめします。
まつ毛が短くなった元気がなくなったと感じたら、美溶液でケアして、現在ご使用のものを変更してみた方がいいですね。
☟人気№1のまつ毛美容液
ホットビューラーとビューラーのメリットデメリットからまつ毛の痛みやすさを解説していきます。
ホットビューラーのデメリットはどこ?
ホットビューラーは、熱原を使ってまつ毛をカールさせます。熱によってまつ毛の水分を失い乾燥させてしまうことがあります。
まつ毛も毛なので、キューティクルが大事です。乾燥したまつ毛は、キューティクルがはがれやすくなり、まつ毛内部の栄養循環が悪くなります。
まつ毛が細くもろくなったり、折れたり、切れたり、抜けたりといった原因になります。
高温の熱を長時間あてると、乾燥によってキューティクルがダメージを受け、まつ毛が痛むんですね。
過ぎたるは及ばざるがごとし、適切な温度管理、利用時間を短めにすることが大事です。
まつ毛美容液などでケアすることで、健やかなまつ毛を維持することができますよ。
☟人気№1のまつ毛美容液
正しい使い方とケアで、まつ毛を守って育てていきましょう。
ビューラーのデメリットはどこ?
一般的なビューラーは、挟むタイプでまつ毛をカールさせます。
実質的にまつ毛に負荷がかかるので、特にゴムが劣化しているとまつ毛が切れる可能性が高まります。
力加減によっては、抜けやすくなったり、まつ毛が抜ける原因にもなります。
また、ビューラーの形と目の形とが合っていない場合、まつ毛が均等にカールせず、何度も使ったり力を入れすぎたりすることで、まつ毛への負担も増えてしまいます。
金属部分についた汚れが目に入ったり、劣化したゴムがまつ毛に絡んだりといった危険もあります。
最適なゴムの交換と正しいお手入れで、まつ毛へのダメージを最小限にして、美しいカールを持続させたいですね。
ホットビューラーのメリットはどこ?
ホットビューラーは、実質的にまつ毛に力を加ず、熱の力でカールが固定されることが大きいです。
これは、髪の毛をコテで巻くのと同じ原理で、熱によって形状記憶されるため、まつ毛が固く下がりやすい方にとっては特に嬉しいメリットになりますね。
短いまつ毛でもカールしやすいのもおすすめポイントです。
ビュラーで挟みにくい短いまつ毛もホットビューラーならば、根元からカールを作ることができます。
若い頃の私のまつ毛が短く硬かった時代には、本当に助かりました。毎日使っても、まつ毛が細くなることもなく愛用していました。
熱が冷める時に形が記憶されるので、ホット―ビューラーでクルンとさせたら、指先で下からそーっと持ち上げるように押さえておくと、よりカールが綺麗に上がりますよ。
下まつ毛にも火傷に気を付ければ利用可能なので、より印象的な目元を演出できます。
さらに、一重まぶたや奥二重の方でも使いやすくなっているのも、魅力的です。どんなまぶたの形でも対応できます。
最後には、まつエクとの併用ができるというのも、メリットのひとつですね。
まつエクは通常のビューラーを使えないことが多いです。ホットビューラーならばそっとまつ毛に当てるだけなので、美しいクルリンまつ毛が持続します。
ホットビューラーを使って理想のくるりんまつ毛を手に入れて、ウキウキですね。
あてる時間は短めに、美容液などでケアして、キラキラな目元を長時間楽しむことができます。
ビューラーのメリットはどこ?
ビューラーの魅力は、電池や充電がなくても、さっと素早くまつ毛を持ち上げることができるところですね。
速攻性、手軽さ、忙しい朝でも準備いらず、持ち運んでメイク直しも可能ですね。
より自然で均等なカールを作り出すことが可能で、コンパクトで持ち運びやすく、どこでも使用できるのが大きな利点です。
価格の手ごろさも魅力のひとつですね。高価なホットビューラーと比較しても、ビューラーは100均でも手に入るので、初心者からプロフェッショナルな方まで幅広く愛用者が多いです。
まつ毛を上向きにカールさせると、目が大きく見えます。
力を入れ過ぎず、引っ張らないように、ゴムの交換を適度にすることでまつ毛へのダメージを最小限にして、美しい理想の目元を手に入れたいですね。
現在の私、奥二重で短く柔らかい乾燥に弱いまつ毛には、ビューラーが合っています。
ビューラー挟むのと挟まないタイプの違い
ビューラーの挟むタイプと挟まないタイプはどんな違いがあるのでしょうか。違いやデメリットやメリット、特徴を明確にしていきます。
物理的にまつ毛に力を加えてカールさせるか、熱の力によってまつ毛をカールさせるかが主な違いになりますが、詳しくご紹介していきますね。
挟むタイプのビューラー
一般的な挟むタイプのビューラーは、物理的にまつ毛を挟んでカールを作り出します。
このタイプの主な特徴は以下の通りです。
速攻性
一般的に挟むタイプは充電や余熱準備がいりません。
速攻でまつ毛カールに取りかかることができます。
コストパフォーマンス
一般的に100均でも入手が可能なので価格が手頃で、多くの種類が販売されていて、あれこれ試してみる楽しみがあります。
安価なので壊れやすかったり、ご自分の目のカーブに合わないといったデメリットを感じる方も多いですね。
二重の方は深いカーブ、奥二重や一重の方は浅いカーブを選ぶと目のカープに合って使いやいです。
私は奥二重なので、市販のビューラーで問題なく使えています。
高級化粧ブランドのビューラーも持っていて心弾みますよね。
「なんか、まつ毛キレイに上がってるね。」とわかる人にはわかる一品です。
☟shu uemura(シュウ ウエムラ)
・がっつりまつ毛を上げてくれる、・ゴムの弾力が違うと口コミ高評価です。
バネの力
スプリング式のビューラーは、ばねの力を利用してまつ毛をカールさせるので、軽い力加減でしっかりとまつ毛をあげることができます。
力を入れ過ぎると、まつ毛が抜けたり、抜けやすくなったりといった原因になりますので、力加減には注意が必要です。
コンパクトで持ち運べる
軽量コンパクトなので、外出時のメイク直しにも活躍してくれます。
電池切れや充電忘れの心配もないので、化粧ポーチに入れておけば、出先でも思い立ったらまつ毛カールを復活できます。
ゴムが厚いとまつ毛への負担が少ない
分厚い弾力のあるゴム部分がまつ毛を絡まりにくくして、まつ毛へのダメージを抑えてくれます。
まつ毛が抜ける切れるダメージから守られます。
挟むタイプのホットビューラー
ホットビューラーにも挟むタイプがあります。
力もいらず、まつ毛を上下から熱の力でクルッとカールさせてくれるので、余熱時間を確保できる場合にはおすすめです。
一重まぶたや奥二重、二重まぶたなど、どんな目の形の方にも使いやすい設計になっています。
短いまつ毛や下向きまつ毛にも安心して使えるので、印象的な目元を作れます。
電池式や充電式など、ご自分の好みのものが選べるので、いいですね。
挟むタイプのホットビューラー
・使いやすい・しっかりカールさせれる・短時間で熱くなると高評価です。
Nowest ホットビューラー
・確実に思い通りのカールがつけられる・温度調節ができる・短いまつ毛もクルンと人気が高いです。
挟まないタイプのビューラー
挟まないタイプのビューラーは、主にホットビューラーなことが多いんですね。
主な特徴をご紹介します。
まつ毛への負担が少ない
熱を使ってまつ毛をカールさせるため、物理的な力で挟む必要がありません。
特別に乾燥や熱に弱い方でなければ、まつ毛への負担は軽減されるといってよいですね。
カールが長持ち
熱によって形状記憶されるため、カールが一般的なビューラーよりも長持ちします。
髪の毛をヘアアイロンでカールさせるのと同じ原理で、カールの持続時間が長持ちします。
充電や余熱時間
使用前に充電しておくことや、余熱時間が必要になってきます。
忙しい朝など急いでいるときには不向きかもしれません。
熱によるダメージ
長時間の使用や毎日の利用で、まつ毛に熱があたり過ぎで痛む原因になる場合があります。
自分のまぶたやまつ毛が熱に強いかどうかは、使ってみないとわかりませんね。
髪の毛が乾燥や熱に強いからといって、まつ毛も大丈夫とはいえません。
温度調節ができる場合は低温からためしてみる、使用時間を短めから始める、一日置きに使用するなど、まつ毛美容液でケアしながら使ってみることをおすすめします。
高価格
価格が挟むタイプのビューラーに比べると、高く高価であることもデメリットのひとつといえます。
100円均一でも入手できるビューラーに比べると、家電の部類に入るので高価になりますね。
私が若い頃に使っていたのも、挟まないタイプのホットビューラーでしたが、その頃より進化していて羨ましいです。
人気の高い挟まないタイプのホットビューラーはこちらになります。
挟まないホットビューラー
・マスカラ後にホットビューラーで落ち着く・下まつ毛にもあてると目もとが綺麗になる・安心して使えるしお手入れもしやすい、との口コミで、安心で使い勝手が良くファンが多いんですね。
簡単操作
まつ毛にあてるだけなので、簡単というのもメリットのひとつですね。
力が入らない方には向いています。
そして、短いまつ毛にも根元からあてるだけでカールさせられるので、一般的なビューラーで捉えにくい短めまつ毛にも効果的です。
一重まぶたや奥二重などのまぶたの形を選ばないのもホットビューラーのメリットですね。
若かりし奥二重で短い硬いまつ毛だった私には、本当に強い味方でした。
まつエク中でも大丈夫
挟むタイプのビューラーが使いにくいまつエク中の方にもホットビューラーはおすすめです。
まつ毛が固く短い方には、大変メリットが高いです。
これらのメリットを活かして、あなたもホットビューラーで理想のくるんとしたまつ毛を手に入れてみてはいかがでしょうか。
まつ毛へのダメージを気にせず、美しい目元を長時間楽しむことができますよ。
ホットビューラーとビューラーどっちが痛む?まとめ
ホットビューラーとビューラーとどっちが痛むのでしょうか?
まつ毛へのダメージが少なく、ご自分に合ったのはどっちなのでしょうか?
ホットビューラーは、熱の力を使ってまつ毛を優しくカールさせるため、挟むタイプのビューラーに比べてまつ毛が痛むことが少ないと言われています。
一方で、ビューラーは即効性があり、挟む力加減に注意すれば、簡単に美しいカールを得ることができます。
しかし、ホットビューラーの熱によってまつ毛が痛む可能性もありますし、ビューラーで挟む際にはまつ毛が抜けるリスクも考慮する必要があります。
挟まないタイプのホットビューラーは、まつ毛にかかる負担が少なく、カールが長持ちするメリットがありますが、予熱時間が必要な点はデメリットと言えるでしょう。
最終的には、使ってみないことにはどっちが痛むのか個人差によりますね。
ご自分のまつ毛やまぶたが熱や乾燥に強く、固くて短めの方はホットビューラーが向いています。
わりとまつ毛が柔らかく、忙しくて時間がない、力加減に気を配れる、いろんな種類を試してみるのが楽しみといった方には挟むタイプのビューラーがおすすめです。
挟むタイプのビューラーも挟まないタイプのホットビューラーも、それぞれに合った使い方を見つけることが、美しいまつ毛を保つ秘訣ですね。
コメント