閉鎖はいつから?もう行かない!といろいろ話題になっているムーミンのバレーパークです。
新イベント開催のためリニューアルをするたびに休園し、それが閉鎖と勘違いされたというのが本当のところで、まだまだ観光客でにぎわっています。
2025年、80周年を記念した圧巻のフォトジェニックなイベント「ムーミン谷とアンブレラ」が開催されます。
このイベントは、家族連れや友人同士で楽しむのにぴったりの、全長200m・1000本ほどの傘が彩る特別な時間を楽しめますよ。
割引のある前売りチケットの購入方法もお伝えしたいですね。
本記事では、ムーミンバレーパークの「ムーミン谷とアンブレラ」イベントの楽しみ方とチケット購入方法とについて詳しくご紹介します。
素敵な計画を立てて、ゴールデンウィークの想い出を作ってくださいね。
ムーミン 限定スペシャルBOX
Contents
ムーミンバレーパークでのイベントの楽しみ方は?
2025年4月12日(土)から「ムーミン谷とアンブレラ 2025」が始まっています。
GWや梅雨時でも楽しめるイベントになっています。
幻想的でカラフルな傘が約1000本飾られ、非日常を満喫できます。
その先には「入り江のテラス」が現れ、フォトスポットで撮影を楽しめます。
撮った写真は応募することもできるので、後ほどご紹介します。
湖上花火大会2025は、
2025年4月26(土)~5月6日 19:00~5分間
期間中、毎日行われています。
ナイトパスも販売されています。
毎月11日は「ニョロニョロの日」
2026年の3月11日(水)まで毎月11日には、来園プレゼントとして先着111名様にニョロニョロのアートデザインシールが配られます。
非売品で他のどこでも手に入りませんよ。
その他、限定アートラテの販売やアーケードゲームの特典も準備されています。
ぜひ、来園してみて下さいね。
ムーミン谷のフィーカ with リトルミィ
2025年5月30日(金)31日(土)
KOKEMUS 2Fのライブラリーカフェにて、ムーミン谷の仲間たちと素敵なフィーカを楽しめます。
フィーカとは、スエーデン語で「コーヒーを飲む」ということで、お子様にはレモネードやレモンスカッシュなどにして、甘いものやサンドウィッチを頂く生活習慣ともなっています。
参加費5000円で、ワークショップ、飲み物とお菓子、お土産、フォトセッションなどが企画されています。
音声ガイド~ムーミンと冒険さんぽ~
新サービス!新たにムーミントロールと一諸にパークの魅力を教えてくれる音声ガイドが導入されています。
4エリア(はじまりの入り江エリア・ムーミン谷エリア・コケムスエリア・おさびし山)にわたる15のスポットを巡り、なんと隠しスポットも紹介してくれます!
料金は1デーパスに含まれ、無料なのでぜひお借りしてみたいですね。
フォト&ムービーコンテスト
パーク内で撮影した写真を、ハッシュタグ「#アンブレラフォトコン2025」にてX(旧Twitter)かインスタ・TikTokに投稿します。
期間:2025年4月27日(日)~5月18日(金)
入賞連絡:5月下旬予定
大賞商品:「ぬいぐるみハグムーミン」「くねくねぬいぐるみニョロニョロ」
ムーミンバレーパークの公式アカウントをフォローしておいてくださいね。
ムーミンバレーパークのチケット購入の方法は?
ムーミンバレーパークのチケット購入方法は主に3種類ありますので、詳しくご説明していきます。
オンライン購入
公式サイトから購入するのが一般的な購入方法ですね。
まずは、公式サイトで無料の会員登録をします。
カレンダーの中から予定の来園日を選んで、大人や子ども、人数を入力して、コンビニ決済かクレジット決済で購入完了です。
コンビニ購入
全国のセブンイレブンの店舗内にあるマルチ機やセブンチケットサイトから前売りチケットが購入できます。
当日券購入
直接、ムーミンバレーパークのチケット売り場で当日券を購入できます。
混雑時には、当日券が売り切れになることもあるため、来園日が決まっている場合には事前にチケット購入しておく方が良いですよ。
行ってみて満員だったら、ガッカリですもんね。
チケットの価格は?
大人(中学生以上)は、4,300円
大人のナイトパス(16時以降)は、2,500円
こども(4歳以上 高校生)は、1,300円
3歳以下は、無料
12月31日から1月1日は短期営業のためナイトパスの販売はしていませんよ。
割引チケットはある?
・前売り1ディパスがお得です。
大人は、4,300円が3,900円に
こども(4歳~高校生)は、1,300円が1000円に
4歳以下のお子さんは無料です。
・16時以降の入園は日付け指定前売りナイトパス
18歳以上の大人は、2,500円が2,300円になります。
こどものナイトパスはありませんので、通常料金になります。
メッツァに来園してライン友達になると、500円引きクーポンがプレゼントされますよ。
2025年1月13日までの予定です。
キャンセル料が発生しますので、間違えて購入しないようにご注意くださいね。
楽天トラベルの観光体験チケットですと、400円引きになります。
コチラからどうぞ!
ムーミン 限定スペシャルBOX
ムーミンバレーパークでのイベントの楽しみ方は?まとめ
ムーミンバレーパークでは、「ムーミン谷とアンブレラ」イベントが始まっています。
家族連れや友人同士で楽しめるカラフルで幻想的なホッとできるひと時ですね。
GWから梅雨の雨模様の時でも楽しめるイベント、そしてGW中は毎日、花火が打ち上げられているのも見どころです。
日時限定のイベントも調査していますので、参加検討してみて下さいね。
チケットの購入方法はオンラインやコンビニで簡単に行えますので、事前に準備して丸一日たっぷりと楽しめます。
新サービス「音声ガイド」も楽しみのひとつです。
この記事を参考に、ムーミンバレーパークで素晴らしい想いでを作ってくださいね。
ご家族やお友達との楽しい時間を過ごせることを祈ってます。
フィンランドでは、モッツァレラチーズのことを「ムーミンの肉」と呼ぶそうな!なんか可愛そう?!
モッツァレラは「引きちぎる」を語源にしています。
コメント